全ての洋服をハンガーにかけています。
衣替え無し、いつも洗濯している清潔な服たち。
それでも、いつも風に当たらせてる。
手入れもしてもらって、幸せと思う。
その代わり、すぐに寿命がきて、手放されてしまうけど。
昔は、押入れの上段は服でギュウギュウ。
びっしりハンガーにかけられている上に、畳んだ服がズラッと積み上げられ。
何を着ていいかわからず、30分は着て脱いでを繰り返し、洋服が決まればそのまま押し入れに突っ込み、シワだらけの服を着て行くことも。
たまにの休みの日は、突っ込んだ洋服を畳む作業に明け暮れ。
1万はした服は一度も着ないまま、虫の豪華ディナー。
5000円くらいした、自然派の防虫剤。とても素敵だったけど、服を捨てることに気付いていれば、必要なかった。
今の押し入れに虫の出番はない。
どうしても出るチリも定期的に掃除。
防虫剤も必要なし、湿気取りはあるに越したことないけど、自然の風任せ。0円。
梅雨はいつも以上に押し入れやクローゼットもジメジメします。
気温の高くない日に服だけでも片付けると変わります。
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
テーマWordPressテーマ「STORK19」
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com
コメントを残す