前職から離れるとき、70代天然ミニマリストに「〇〇から離れるのは寂しい」と弱音を吐いたら、
「自然があれば要らない」と言われ、
植物好きや自然好きが縁で繋がったものですが、流石に「えええ」ってなったものです。
時間が経った今、とても理解できています。
木は、自分の仕事に集中し、実らせ、枯れてを繰り返し。
自分の仕事に集中しているだけなのに、他の生き物の憩いの場になったり、恵みを与えたりする。
今は、きゅうりの木から学ぶことが多いです。
きゅうりの花も美しいですが、蜂が沢山来ていて、蜂も自分のお腹を満たしているだけですが、こうやって人間の手助けをしてくれているんだなって。危険な種類でなければ無闇にやっつけるものではないですね。
何も語らない自然から学ぶことが多いです。
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
テーマWordPressテーマ「STORK19」
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com
コメントを残す