夏の盛りですが、秋冬の服を検討することを始めました。
こないだまで着用したコートは旬を過ぎたので、リユース業者で買い取ってもらいました。
コートだけは、ファストで購入するのは避けています。
「買いたかったけど買えなかったあのコート、どうなったかな」とフリマアプリで調べたら、ズラーと出てきました。
確か、定価で34000円か43000円した記憶。
もう4年前でした。
欲しかった色を出品している方、全ての出品物の空気がいいし、出品物の写真から丁寧な印象を受けたので、買うならこの人!と決定したものの・・・
自分の心がなんだかゴーサインを出さない
定価43000円だったとして、数回の着用で3000円。欲しかったのに買えなかった服。エコにもなる。
利点は沢山あるのに、心がゴーサインを出さない
やっぱり4年という歳月がネックです。
4年にもなれば生地の劣化、湿気も吸い、勿論、旬も過ぎた頃・・・
4年も経てば、企業努力(になるのかな?)で、少しは軽量になっているでしょうしね。
安いのが一番だけど、それだけではないなぁって。
2年前で15000円なら購入したかもしれません
諦めて、「買うならこのショップ」のサイトを久々に見て回りました。
35000円前後のコートが予約販売されており、モデルさんの着用写真なし、前後ろ裏地の写真のみで返品不可。
この条件で買う世の中の皆さん、やっぱり貴族だよなぁって思いました。
寒くなるまで、細々アウター貯金しようと思います。
収入下がっているので、うまくいかない可能性は高い。
間に合わなければ、寒い土地なんでコート着ないのは難しいと思うので、その時は妥協してるかもしれません。
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
テーマWordPressテーマ「STORK19」
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com
コメントを残す