服を買い過ぎないことを推奨していますが、イマイチな服を購入してしまったら早急に見切りをつけたほうがいいです。
少数精鋭のワードローブなのにイマイチな服を着ているって微妙ですよね。
ミニマリストになっても、少数精鋭になっても、失敗はします。
ネットで見たのと違った、店舗で見たときは良かったけど太陽光の下だとなんか違うなど、理由は割とあります。
新作ならサッと返品すればOK。ここをだらけるとあっという間に返品可能の時期が過ぎます。
セール品ならメルカリかリユース業者へ。
こんな理由もあるので、服は新作のうちが好きですね。定価であっても返品可能でサイズも豊富だし。
ユニクロでも例外ではなく、新作のうちが好きかな。
買ったものが売れ残っていて500円や900円くらいになるときもあり最初はモヤっとしますが、新作のうちに買ったほうがシーズン中にガンガン着れるし、シーズン終わりに手放すほうが好きです。
身軽な暮らしを目標にしていてこれから冬服を購入される方は、1着買ったら3着処分するくらいが丁度いいのではないでしょうか?300着以上持っている方は、1着買ったら5着捨てるくらいでもいいと思いますよ。
私も300着以上持っていましたよ。今はマフラーなど含めて30着未満です。冬になるまで夏に着ていた服を着倒して、また数を減らそうと計画しています。
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
テーマWordPressテーマ「STORK19」
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com
コメントを残す