「彼(夫)が女は髪が短いとおかしいというので切れない」「髪を短くするとモテなくなるから切れない」と、よく聞きました。
小さい女の子のロング率高いですよね?
9割といっても過言でないくらい髪が長い子しか見ません。私には子どもがいないのでわからないけど、これも上記の理由に近いのでしょうか?
私はロングヘアーもベリーショートも経験していますが、短い自分のほうが好きです。
ミニマリストとショートは相性がいいと思われそうですが、「そうでもない」が私の返答です。
私の場合、性格にはショートが似合うけど、ロングだと美容室にいく頻度が減るので時間とお金の節約になります。それは魅力です。どのみち白髪ケアに行くので短いのを維持しています。
ロングだと結んでおけばいいと思われがちですが、髪を乾かすのが大変、性格的にゴムで髪を結んで後ろ姿をチェックするのも面倒くさい。これが出来る女性は面倒くさいことが出来る人と思っています。
ところで、振り出しに戻りますが、そうして多くの女性が呪いにかけられていますが、その多くがお世辞にも言えないくらい髪にダメージが加わり、面倒くさいケアが出来ていない印象です。男性側は「とりあえず長ければいい」という答えでしょうか。
「ケア出来ないのなら短くすればいいのに」と判断出来る男性が少しでも多いといいな。
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
テーマWordPressテーマ「STORK19」
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com
コメントを残す