キャンプブームらしいですね
お盆明けの平日でも割と人がいました
ブームだからこそ、色んな人がいて参考になりました
流行りに乗ったお父さんに付き合ったご家族と見えた人達は大変そうだなって思いました。
(勝手な私の想像ですけどね)
引っ越してきて一日で引っ越す感じでした。洗い場が離れているのに洗い物も大変そうでした。
一人、尊敬に値する人がいました。姿は拝見していないんですが、一人だけオーラが違うんですよね。玄人臭がする。
ミニマムテントでガサゴソする様子もなく。
近くにいたのに、気付かないうちに撤収していました。
でも、楽しく過ごせて迷惑かけなければ、素人でも玄人でもいいですよね。
キャンプをしたがる理由は、世の中から離れたいものありますが、自分が必要な物を確かめるため、便利な中にいて恵まれていると感じるために行っている部分もあります。
便利が過ぎる日常にいると、捨てたい欲や要らない意識がこびりついてしまうんですよね。
少し不便な場所に行ったら、トイレが近いっていいな、日頃は洗い場が近くて使いやすくて恵まれているなって思えますからね。
それに家に帰ったら、結局は現代の家電で洗い直したり、メンテナンスしますしね。
便利から抜け出す不便がちょうどいいのかもしれません。
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
テーマWordPressテーマ「STORK19」
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com
コメントを残す