流行りましたよね、「ありのまま」
「ありのまま」「そのまま」
いい言葉ですよね、私も好きです。
ただ、人に言ってもらえること限定です。
自分に対しては思わないように気を付けています。
自分に対して使うと、甘える
私を「にんじん」とします。
泥だらけのにんじんから「これがそのままの私よ!ありのままよ!食べなさいよ!」とグイグイ来られて、泥だけらになるのイヤですよね?
泥だらけのにんじんが甲斐甲斐しく横たわって、「そのままのにんじんです。ありのままお召し上がりください」と一筆書かれていてもイヤですよね?
出来るだけ、自分を大切にする
にんじんがにんじんに出来ること、それは大事にしたいと思います
こびりついた価値観で中々難しいですが、「選ぶ」「選ばれる」の精神は手放したいですね。
じゃあ、目的は何?
今のところは、相手への気遣いと、可能性が広がりそうな気がします。
37歳のにんじんですから、大切にしたところで傷なしピカピカというわけにはいきません。
そこは謙虚に参りたいところ。
「あのにんじんはいつも綺麗にしている」とか思われたいですね。
あとは、身近な人達に対するマナーですね。
よく「あの人の友達だから大したことない」という意見を耳にします。
私もその意見に近い考えがあります。
なので、私の周りの評価が落ちないために気を付けます。
あ、でも、「あのにんじんがうちで働いてくれたらいいなぁ」とは思われたいですね。これは選ぶ選ばれるの価値観になりますね。
「ありのまま」はその先に貰いたい言葉
どうしようもない日は沢山あります
そんな時に、「ありのまま」「そのまま」という言葉をかけられて、価値が出ます。
救われますよね?
「ありのまま」「そのまま」は人から貰う言葉。
忘れないようにしたいです。
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
テーマWordPressテーマ「STORK19」
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com
コメントを残す