
プレゼントに困っていますか?
あおこは片付けの最中、もう物を持ちたくないと思い、
いつも素敵なプレゼントをくれる友人に「物を持たないようにした」と勇気を出して伝えました。プレゼントは止まることはなく配慮された物になりました。
物を持たない生活が長くなり馴染んでくると、プレゼントを頂くと新しい風が吹いて良いものだと思えるようになりました。
ハンカチやポーチがあったら、その時に新調しています。
私のために時間もお金もかけて贈ってくれたことを考えると、
ミニマリストって言ってる自分が小さく見えることもあります。
あと、「与えられるだけの自分」に自然となってしまうところはありますね。
それでも、利用しないものは感謝して手放しました。
頂いた時点で私の所有物と割り切っています。
私が人に差し上げる時は、出口に困るもの、大きいもの、手作りの雑貨系はNGにしています。
プレゼントに困っている人は、ストレスをためずに、不要だと相手に伝えたり、手放しても良いと思います。
「プレゼントは物じゃなく一緒に過ごしたいな」と提案するのも良いんじゃないかと思います。
今日も素敵な一日をお過ごしください
\ブログ作成に使っています/
ドメインお名前.com
サーバーエックスサーバー
アイコンcoconala.com

コメントを残す